H27年夜間避難訓練

H27年9月1日 夜間避難訓練を実施しました。菊池西消防署の方に、救急救命の講義を行っていただくと共に、その後行われた避難訓練にも立ち会っていただきました。今回は、初めて全職員対象の研修として夜間に訓練を行ない、地域の消防団の有志の皆様にも参加して頂きました。火事を起こさない事がまず大事ですが、もしもの時の訓練も重要です。こうして、地域の皆様にも支えて頂き、大変心強くなりました。

IMG_0338

消防署の方に講評を頂き、今後に生かしていきます。

IMG_0310

救急救命の際、まず呼びかけます

IMG_0316

救急救命は、何度も繰り返して体で覚えます。

IMG_0339

参加された消防団の方も真剣に打ち合わせをされていました。

IMG_0334

初めて非難袋から降りるのは緊張しました

投稿者プロフィール

泗水苑
泗水苑
話し合い・認め合い・支えあい・励ましあう、その一つ一つが小さな零として、心の中に静かな波紋として広がっていくように、人と人のふれあいを大切にする、それが泗水苑の願いです。

前の記事

H27年花火会

次の記事

H27年度敬老会