2022年5月21日 / 最終更新日 : 2022年5月21日 泗水苑 5月行事 5月のご当地料理は千葉県の「さんが焼き」でした 月に1度のご当地料理です。本来は、アワビの殻に入れて焼きますが、食べ易さを考慮し、青しそで巻くアレンジを行いました。
2022年4月26日 / 最終更新日 : 2022年4月26日 泗水苑 4月行事 2階のツツジが満開です 2階の庭園工事後、見事にピンク色のツツジの花が沢山咲きました。ご利用者様は日向ぼっこを兼ねてお花を眺められ気分転換をして頂いています。
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 泗水苑 4月行事 施設開設から20周年を迎えた4月15日。昼食は、お祝い膳が準備されました。 施設開設から20周年を迎えた4月15日。昼食は、お祝い膳が準備されました。目移りする様な彩豊かなお料理が、丁寧にお弁当箱に詰められていました。もちろん、味付けもおいしくされていて、ボリュームのある内容でしたが、ご利用者様 […]
2021年12月2日 / 最終更新日 : 2021年12月2日 泗水苑 12月行事 R3年菊池地域企業誘致プロジェクト撮影 R3年12月2日菊池地域企業誘致プロジェクトという菊池管内の高校2年生向けのビデオ撮影がありました。今春高校を卒業し、泗水苑で新社会人となった職員に密着取材とインタビューをするというもので、プロのビデオ撮影風景をちょっと […]
2021年12月2日 / 最終更新日 : 2021年12月2日 泗水苑 11月行事 R3年11月キウィの収穫しました 東館の建物の裏側にキウィ棚があり、11月に収穫の時期を迎えた実は、幼木だった頃に比べずいぶん大きく育つ様になりました。収穫する日を楽しみに窓の外を眺めていましたが、食べ頃を迎えたので、利用者の方と一緒にキウィを収穫しまし […]
2021年10月28日 / 最終更新日 : 2021年10月28日 泗水苑 入所 R3年10月柿をちぎりました 苑庭にたわわに実った柿を利用者の方と収穫しました。昔は、どこのお家の庭にも柿の木があり、秋になると柿をちぎって食べるのが楽しみでした。利用者の方も、柿をちぎろうと、手を伸ばされしっかりとその手に収められていました。
2021年10月22日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 泗水苑 9月行事 R3年デイサービス敬老会 R3年9月16日、17日、18日の3日間に分けて、デイサービスの敬老会を行いました。お祝い対象の方には、お若い頃の写真を持参して頂き、どなたのお写真かを当てるゲームを行いました。
2021年10月22日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 泗水苑 9月行事 R3年敬老会を行いました R3年9月21日入所棟の敬老会を行いました。コロナウィルス感染拡大防止の為、ご家族の方をお招きせず、ご利用者様だけの参加で行いました。各ユニット毎にお祝い会を開き、季節の歌を利用者の皆様と一緒に歌い、お祝いの方の紹介があ […]
2021年1月21日 / 最終更新日 : 2021年1月21日 泗水苑 お知らせ 感染症予防のために電解水生成装置を設置しました 食塩水を電気分解して陽極(プラス)側に生成されるのが酸性電解水です。酸性電解水は次亜塩素酸(HCl0)を多く含み殺菌作用が強く、残留性も低いので、食品や調理器具などの衛生管理によいとされています。泗水苑では、テーブルを拭 […]
2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 泗水苑 お知らせ 猫のハナちゃん看取りました R3年1月15日 泗水苑設立時よりここで暮らしてきた猫のハナちゃんが永眠しました。亡くなる数日前より、食事が通らず声を出す事も無くなっていましたが、職員それぞれからの最後の挨拶を受けたその夜、20年近い生に別れを告げ静か […]