2023年8月15日 / 最終更新日 : 2023年8月15日 泗水苑 8月行事 R5年夏祭りを行いました 入所棟の夏祭りを8月1日東館、2日本館の2日間に分けて行いました。コロナ以前は、屋外に屋台を並べご家族の方や地域の方にも来ていただく様なイベントでしたが、縮小しご利用者の方のみで屋内で行いました。屋内開催のため、暑さを避 […]
2022年8月22日 / 最終更新日 : 2022年8月22日 泗水苑 8月行事 8月はフルーツポンチ作りでした 8月9日ユニット調理でフルーツポンチ作りを行いました。 色とりどりのフルーツは、利用者の方に食べよい大きさに切っていただきました。
2021年8月30日 / 最終更新日 : 2021年8月30日 泗水苑 8月行事 R3年施設サービス計画書に沿って ご利用者の方の一日は、施設サービス計画書のサービス内容に沿って、お一人お一人に合わせたケアを行っています。 午前中は、タオルたたみ等の軽作業や嚥下体操、音楽を聴きながら休まれる方もいらっしゃいます。
2020年8月24日 / 最終更新日 : 2020年8月24日 泗水苑 8月行事 かき氷会を行いました 8月13日毎年恒例のかき氷会を行いました。一皿一皿氷を削って、蜜と練乳、小豆をのせて利用者様に提供すると、 「珍しかー」「おいしかろ」と声が上がりました。職員も一緒にかき氷を頂き、夏の盛り、ほっとするひと時でした。
2018年8月22日 / 最終更新日 : 2019年3月19日 泗水苑 8月行事 H30年小さな花火大会しました H30年8月20日東館庭園側のポーチで花火会をしました。手持ち花火の他に、吹き出し花火を準備し、安全に注意しながら行いました。勢いよくシューッと出てくる置き式の花火に、「よかですねぇ」と楽しそうな声が聞かれました。
2017年8月23日 / 最終更新日 : 2019年3月19日 泗水苑 8月行事 かき氷会 H29年8月8日夏真っ盛りの午後、かき氷会を行いました。利用者様の目の前で氷を削り、お好みのシロップと練乳、茹小豆をかけて提供しました。「つめたかけど、おいしかね」といった感想が聞かれました。
2017年8月23日 / 最終更新日 : 2019年3月19日 泗水苑 8月行事 H29年手持ち花火をしました H29年8月16日 中庭に面したポーチで花火会を開催しました。線香花火やシューシューと火花が出てくる物等の手持ち花火をしました。利用者の方も昔は、お子さんやお孫さんとされたと思います。「きれいかですねぇ」といった声が聞か […]
2016年9月9日 / 最終更新日 : 2019年3月19日 泗水苑 8月行事 泗水苑夏祭り [vsw id=”J1oU9MxIccU” source=”youtube” width=”425″ height=”344″ […]
2015年8月19日 / 最終更新日 : 2015年8月19日 泗水苑 8月行事 H27年花火会 H27年8月16日苑庭にて花火会が行われました。すぐ身近に見られる手持ち花火で行ないました。夏の夜の風物詩を感じていただけた様です。パチパチと飛ぶ火花に見入っていらっしゃいました 職員の子ども達も参加していました 久し振 […]