2021年7月29日 / 最終更新日 : 2021年7月29日 泗水苑 7月行事 R3年室内夏祭りを開催しました 例年駐車場にステージや客席、屋台を設け、地域の方々にも参加して頂き、盛大に開催していた夏祭りでしたが、昨年は新型コロナウィルス感染予防の為中止となりました。今年は、利用者の方のみ参加の縮小版で、室内で開催しました。綿菓子 […]
2020年7月27日 / 最終更新日 : 2020年7月27日 泗水苑 7月行事 盆団子作り お盆の盆団子作りをしました。利用者様は、慣れた手つきで丸く形づくられていました。 出来上がったお団子は、あんこを添えておやつに提供しました。
2019年8月7日 / 最終更新日 : 2019年8月7日 泗水苑 7月行事 令和初めての夏祭り開催しました R1年7月26日(金)第17回泗水苑夏祭りを開催しました。夏祭りのポスターを描いてもらった泗水東小学校の子ども達の中から、特に素晴らしい作品の子ども達を表彰しました。又、ステージボランティアとして、菊池女子高校郷土芸能部 […]
2019年8月7日 / 最終更新日 : 2019年8月7日 泗水苑 7月行事 ミニバレー大会優勝! R1年7月13日(土)に行われた菊池郡市社会福祉施設ミニバレーボール大会において、泗水苑の選抜メンバーが昨年に続き、優勝しました。 ここぞと言う時のチーム力で、競り勝ち上がりました
2019年8月3日 / 最終更新日 : 2020年2月27日 泗水苑 10月行事 R1年は、駅弁です 今年度は、月1回のイベント食として各地の有名駅弁当を提供しています。毎月、どこのどんなお弁当になるのか、楽しみです。
2019年7月17日 / 最終更新日 : 2019年7月17日 泗水苑 7月行事 R1年7月水ようかんつくり R1年7月のユニット調理では、水ようかん作りを行いました。調理の工程がシンプルな分、ゆっくりお話をしながら調理できました。
2019年7月10日 / 最終更新日 : 2019年7月10日 泗水苑 7月行事 R1年7月泗水東小学校の子ども達と交流 泗水東小学校6年生の子ども達の慰問がありました。認知症サポーター養成講座を受講後、各ユニットに数名ずつに分かれて、予め準備してくれたゲームや折り紙等を利用者の方々と一緒に楽しみながら、交流の時間を持ちました。
2019年7月10日 / 最終更新日 : 2019年7月10日 泗水苑 7月行事 R1年7月認知症サポーター養成講座 R1年7月9日(火) 菊池中央病院の曽山先生キャラバンメイトさんをお迎えし、泗水東小学校6年生を対象とした認知症サポーター養成講座が行なわれました。
2019年7月9日 / 最終更新日 : 2019年7月18日 泗水苑 7月行事 R1年7月ミニトマトを収穫 鉢植えで育てているミニトマトに実がなりました。数は少ないですが、よく色づいたミニトマトで、早速利用者の方に収穫してもらいました。