2022年4月26日 / 最終更新日 : 2022年4月26日 泗水苑 4月行事 2階のツツジが満開です 2階の庭園工事後、見事にピンク色のツツジの花が沢山咲きました。ご利用者様は日向ぼっこを兼ねてお花を眺められ気分転換をして頂いています。
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 泗水苑 4月行事 施設開設から20周年を迎えた4月15日。昼食は、お祝い膳が準備されました。 施設開設から20周年を迎えた4月15日。昼食は、お祝い膳が準備されました。目移りする様な彩豊かなお料理が、丁寧にお弁当箱に詰められていました。もちろん、味付けもおいしくされていて、ボリュームのある内容でしたが、ご利用者様 […]
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 泗水苑 4月行事 R4年はご当地料理です 毎月趣向を凝らし、様々な地域のお昼を提供していますが、今年は「ご当地料理」と銘打って、各地の名物料理を紹介し提供します。最初の4月は、鹿児島県のご当地丼「温たまらん丼」でした。珍しさも手伝い、ご利用者様のお箸がよく進まれ […]
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 泗水苑 4月行事 R4年お花見外出しました R4年3月30日、31日、4月4日、5日、6日ユニット毎に分かれて、お花見ドライブに行きました。桜が満開の時期から花吹雪の頃にかけてのお花見となり、ご利用者様には車窓からのお花見を楽しんで頂き、その後、他には人がいない穴 […]
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 泗水苑 4月行事 R4年デイサービスお花見ドライブ R4年4月1日、6日、7日お花見ドライブに出かけました。ソメイヨシノの花が満開な頃と八重桜が見頃な頃のお出かけとなりました。それぞれの日で春の花が咲き誇り、ご利用者様も「きれいかですなぁ」と眺めていらっしゃいました。
2019年4月5日 / 最終更新日 : 2019年7月9日 泗水苑 4月行事 ここにも春が H31年4月 庭園に沢山出ているフキを摘みました。利用者様にフキのスジとりをしていただきました。 その後、フキを煮物にして夕飯のおかずにしました。
2018年8月22日 / 最終更新日 : 2018年8月22日 泗水苑 4月行事 H30年度新緑を愛でる会 H30年4月22日、ご家族様をお招きして新緑を愛でる会を開催しました。音楽ボランティア「プリマ・ヴェラ」様に美しいピアノとコーラスを披露していただきました。ご利用者様に、この季節ならではの爽やかな一日をご家族様と共に過ご […]
2017年4月20日 / 最終更新日 : 2017年4月20日 泗水苑 4月行事 外出のご要望にお応えします 利用者の方のケアプランに沿って、外出支援をしています。ご実家の仏様参りやお墓参り等、可能な範囲でお手伝いします。ご家族の方からのご要望等ございましたら、職員までお伝え下さい。今回の外出では、お買い物にでかけました。
2017年4月20日 / 最終更新日 : 2017年4月20日 泗水苑 4月行事 山椒摘みとフキ採り 施設の一角に今年も山椒の葉が芽を出し、その脇ではフキが生い茂っています。利用者の方と収穫を楽しみながら昔話で盛り上がりました。
2017年4月20日 / 最終更新日 : 2017年4月20日 泗水苑 4月行事 H29年4月のお出かけ 春らしい気候になり、利用者の方と外食、お花見へ出かけました。いつもと違う食事メニューに、利用者の方も食欲が増した様です。その後、菜の花が一面に広がる七城町の菊池川河川敷をドライブしました。