2019年11月20日 / 最終更新日 : 2019年11月20日 泗水苑 11月行事 「RUN伴」に参加しました R1年11月10日(日)RUN伴(ラントモ)が開催され、泗水苑の職員も参加しました。RUN伴とは、認知症の方とその方々を支える人達が一緒にタスキをつなぎながら走り、共生していく大切さを広く知ってもらうために2011年に始 […]
2019年7月10日 / 最終更新日 : 2019年7月10日 泗水苑 7月行事 R1年7月認知症サポーター養成講座 R1年7月9日(火) 菊池中央病院の曽山先生キャラバンメイトさんをお迎えし、泗水東小学校6年生を対象とした認知症サポーター養成講座が行なわれました。
2017年7月22日 / 最終更新日 : 2017年7月22日 泗水苑 7月行事 H29年泗水東小の子ども達と交流 H29年7月11日泗水東小学校6年生の児童40名と先生方が、泗水苑に来苑されました。まず、認知症サポーター養成講座として、菊池中央病院の曽山先生に認知症についてのお話をしていただきました。その後、7つのグループに分れ、各 […]
2017年6月3日 / 最終更新日 : 2017年6月3日 泗水苑 5月行事 H29年5月オレンジカフェ どなたでも参加できるオレンジカフェ。5月は、熊本リハビリテーション病院の作業療法士様を講師に、体操や膝関節症の豆知識等を教えていただきました。送迎も行なっていますので、興味をお持ちの方はどうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
2017年1月28日 / 最終更新日 : 2017年1月28日 泗水苑 1月行事 H29年1月今年初のオレンジカフェ 毎月第3火曜日開催のオレンジカフェ。1月17日今年初めてのカフェが開かれました。合志第一病院の理学療法士の方を講師に、体操やストレッチ等を行いました。今回は、少しハードな体操もありましたが、利用された方は「良かった」「楽 […]
2015年11月18日 / 最終更新日 : 2015年11月18日 泗水苑 11月行事 オレンジカフェ始めました 認知症の人やその家族、地域の人など誰もが集い、交流できる場としてのオレンジカフェを始めました。認知症の方だけでなく、誰もがくつろげる場です。当日は、雨にも関わらず地域の方々にお集まりいただきました。カフェの会場では、オカ […]
2015年7月10日 / 最終更新日 : 2015年7月10日 泗水苑 7月行事 小学校の子ども達と交流 H27年7月9日泗水東小学校6年生約50名が慰問に訪れました。これに合わせて、認知症キャラバンメイトの活動の一つとして、菊池中央病院の曽山先生が認知症についてのお話をされました。また、身近な題材の寸劇も披露され、子ども達 […]
2014年7月9日 / 最終更新日 : 2014年7月9日 泗水苑 ボランティア 小学生慰問と認知症サポーター活動 7月8日近くの泗水東小学校の子ども達が慰問に訪れました。その際 認知症について、菊池中央病院の曽山先生にお話をしていただくと共に、認知症サポーターキッズ班劇団「くらたけ」の皆さんによる認知症の寸劇がありました。 子ども […]