2019年11月19日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 泗水苑 11月行事 菊人形・菊祭り見学に行きました R1年11月14日菊池市ふるさと創生市民広場で開かれていた菊人形、菊祭り見学に行きました。晴れ渡った青空の下、色とりどりの菊の花の鉢植えや菊人形を見てまわりました。
2019年10月28日 / 最終更新日 : 2019年10月28日 泗水苑 10月行事 秋季バラ祭りに行きました 令和元年10月21日合志市の農業公園へ「秋のバラ祭り」を観に行きました。沢山の種類のバラの花が咲いていて、見応えがありました 。
2018年11月19日 / 最終更新日 : 2018年11月19日 泗水苑 11月行事 菊池市菊祭り見学 H30年11月13日、菊池市民広場で開かれていた菊人形展の見学に行きました。暖かな陽射しの中、様々な菊の花を利用者の方とゆっくりと見て周りました。
2018年4月2日 / 最終更新日 : 2018年4月2日 泗水苑 3月行事 H30年 デイサービスお花見ドライブ H30年3月28日から31日にかけて、デイサービスではお花見ドライブに出かけました。大津町の本田技研南側の桜の花のトンネルを車窓より眺めていただきました。
2018年1月12日 / 最終更新日 : 2018年1月12日 泗水苑 1月行事 H30デイサービス初詣 H30年1月9日、10日、11日の3日間、デイサービスの利用者様は初詣に出かけられました。9日と10日は菊池神社にお参りし、11日は北宮神社に参拝です。お昼は、施設に戻り新年会を行いました。
2017年11月25日 / 最終更新日 : 2017年11月25日 泗水苑 11月行事 H29年11月菊人形観賞に行きました H29年11月14日 菊池市の城山公園で開催中の菊人形展に行きました。生憎小雨がぱらついていましたが、様々な菊の鉢植えや菊人形を観賞しました。その後、隣の物産館でをぶらり散策し、よもぎ団子も味わいました。
2017年11月25日 / 最終更新日 : 2017年11月25日 泗水苑 11月行事 H29年七五三の子ども達と H29年11月12日永区の菅原神社で七五三の子ども達に神主さんよりお祓いがありました。入所のご利用者の方も参拝とかわいらしい子ども達の姿を見に行きました。
2017年6月3日 / 最終更新日 : 2017年6月3日 泗水苑 5月行事 H29年5月地区のお祭りに行きました H29年5月27日永区のホタル祭りが行なわれ、利用と職員数名で見学に行きました。 ステージでは歌や踊りが披露され、地域の方が出されている出店もあり、お祭りの雰囲気を感じていただきました。
2017年6月3日 / 最終更新日 : 2017年6月3日 泗水苑 5月行事 H29年5月ドライブ H29年5月24日ドライブに出かけました。あいにくの雨のため、菊池の物産館でお買い物して、物産館前の足湯でゆっくりしました。
2017年4月20日 / 最終更新日 : 2017年4月20日 泗水苑 4月行事 外出のご要望にお応えします 利用者の方のケアプランに沿って、外出支援をしています。ご実家の仏様参りやお墓参り等、可能な範囲でお手伝いします。ご家族の方からのご要望等ございましたら、職員までお伝え下さい。今回の外出では、お買い物にでかけました。