2022年11月29日 / 最終更新日 : 2022年11月29日 泗水苑 11月行事 菊人形祭りを見学しました R4年11月8日菊池市ふるさと創生市民広場で開催された「菊人形・菊まつり」を見学に行きました。青空を背景に、色とりどりの菊の花が咲きほこっていました。見学に行かれたご利用者の方々も熱心に眺めていらっしゃいました。
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 泗水苑 4月行事 R4年お花見外出しました R4年3月30日、31日、4月4日、5日、6日ユニット毎に分かれて、お花見ドライブに行きました。桜が満開の時期から花吹雪の頃にかけてのお花見となり、ご利用者様には車窓からのお花見を楽しんで頂き、その後、他には人がいない穴 […]
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 泗水苑 4月行事 R4年デイサービスお花見ドライブ R4年4月1日、6日、7日お花見ドライブに出かけました。ソメイヨシノの花が満開な頃と八重桜が見頃な頃のお出かけとなりました。それぞれの日で春の花が咲き誇り、ご利用者様も「きれいかですなぁ」と眺めていらっしゃいました。
2019年11月19日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 泗水苑 11月行事 菊人形・菊祭り見学に行きました R1年11月14日菊池市ふるさと創生市民広場で開かれていた菊人形、菊祭り見学に行きました。晴れ渡った青空の下、色とりどりの菊の花の鉢植えや菊人形を見てまわりました。
2019年10月28日 / 最終更新日 : 2019年10月28日 泗水苑 10月行事 秋季バラ祭りに行きました 令和元年10月21日合志市の農業公園へ「秋のバラ祭り」を観に行きました。沢山の種類のバラの花が咲いていて、見応えがありました 。
2018年11月19日 / 最終更新日 : 2018年11月19日 泗水苑 11月行事 菊池市菊祭り見学 H30年11月13日、菊池市民広場で開かれていた菊人形展の見学に行きました。暖かな陽射しの中、様々な菊の花を利用者の方とゆっくりと見て周りました。
2018年4月2日 / 最終更新日 : 2018年4月2日 泗水苑 3月行事 H30年 デイサービスお花見ドライブ H30年3月28日から31日にかけて、デイサービスではお花見ドライブに出かけました。大津町の本田技研南側の桜の花のトンネルを車窓より眺めていただきました。
2018年1月12日 / 最終更新日 : 2018年1月12日 泗水苑 1月行事 H30デイサービス初詣 H30年1月9日、10日、11日の3日間、デイサービスの利用者様は初詣に出かけられました。9日と10日は菊池神社にお参りし、11日は北宮神社に参拝です。お昼は、施設に戻り新年会を行いました。
2017年11月25日 / 最終更新日 : 2017年11月25日 泗水苑 11月行事 H29年11月菊人形観賞に行きました H29年11月14日 菊池市の城山公園で開催中の菊人形展に行きました。生憎小雨がぱらついていましたが、様々な菊の鉢植えや菊人形を観賞しました。その後、隣の物産館でをぶらり散策し、よもぎ団子も味わいました。
2017年11月25日 / 最終更新日 : 2017年11月25日 泗水苑 11月行事 H29年七五三の子ども達と H29年11月12日永区の菅原神社で七五三の子ども達に神主さんよりお祓いがありました。入所のご利用者の方も参拝とかわいらしい子ども達の姿を見に行きました。