菊人形・菊祭り見学に行きました
R1年11月14日菊池市ふるさと創生市民広場で開かれていた菊人形、菊祭り見学に行きました。晴れ渡った青空の下、色とりどりの菊の花の鉢植えや菊人形を見てまわりました。

菊池市が誇る南北朝時代の武将、第15代当主菊池武光公の騎馬像と

菊の花で出来た五重塔、珍しかですね

地域の特産品も売られていたので、よもぎ団子等を頂きました

菊人形の武将もよかですね
投稿者プロフィール

- 話し合い・認め合い・支えあい・励ましあう、その一つ一つが小さな零として、心の中に静かな波紋として広がっていくように、人と人のふれあいを大切にする、それが泗水苑の願いです。
最新の投稿
5月行事2022.05.215月のご当地料理は千葉県の「さんが焼き」でした
4月行事2022.04.262階のツツジが満開です
4月行事2022.04.25施設開設から20周年を迎えた4月15日。昼食は、お祝い膳が準備されました。
4月行事2022.04.25R4年はご当地料理です